忍者ブログ
山の中の小さな乗馬クラブホース フレンド・ヴィバーチェで日々 起こったことを綴っていきます。
[287]  [286]  [285]  [284]  [283]  [282]  [281]  [280]  [279]  [278]  [277
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今年は寒くなるんでしょうか?馬たちが熊のようになって来ました。乗馬クラブでは冬毛の伸びるのを嫌います。手入れがしにくいし、見た目も悪いからです。だから馬着を沢山着せたり、高栄養を与えたり、それでも駄目なら毛刈りをします。ヴィバーチェではそこまでしないで自然にまかせています。
剣のお尻には冬毛が伸びても隠れない傷あとが沢山あります。写真はその一部です。これは以前間借りしていた牧場の厩舎でついたものです。その厩舎が鉄板張りで老朽化しており、剣がその頃お尻を厩舎の壁で擦っていて出来てしまったものです。ちょっとした引っ掻き傷でしたが、体質的に傷痕が強く残ったようです。こういったことで思うのは、やっぱり厩舎は木で出来ている方がいいなぁということです。木は吸湿性に優れているし、老朽化したら張り替え易いです。



PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
無題
○○牧場。外厩舎の鉄の馬栓棒も嫌でした~。
私は、あの鉄棒の止め金具で、サンダーに怪我をさせてしまいました。あの怪我も傷痕が残りました。
雷鳥栗毛 2008/11/18(Tue)15:05:42 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
[12/21 カルティエスーパーコピー]
[12/21 ロレックス 時計 コピー]
[12/21 ドルチェ&ガッバーナコピー]
[08/04 時計コピー]
[07/27 ロレックススーパーコピー]
最新TB
プロフィール
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
忍者ブログ [PR]